このこのごはんのマイページへログインするには?解約はどうする?

このこのごはんは、公式サイトが最安値で縛りもなし!と解説しましたが、解約方法が難しくないか?気になる方もいると思います。
ということで、このこのごはん定期購入の解約方法やマイページへのログインについて解説します。
同じメーカー(コノコトトモニ)さんの「このこのふりかけ」も合わせて書いているので、良かったら参考にチェックしてみてください。
このこのごはん、2つの解約方法
このこのごはんには2つの解約方法があります。
1、電話をして解約する(0120-505-462/9:00〜17:00)
2、マイページの問い合わせで解約する
はい、実はマイページから解約もできるので、解約方法と一緒にマイページへのログイン方法も解説するわけですね。
電話はオペレーターさんの指示に従って、解約に必要なことを伝えます。解約したい人の名前や電話番号などですね。
マイページからの問い合わせについても同様の流れです。
問い合わせの解約であれば、電話と違って時間帯など気にしなくていいメリットがあります。
定期購入の解約には継続縛りがない?
このこのごはんの定期購入は、解約のための縛りがありません。
なので、公式サイトは安いだけでデメリットもないわけです。
一つ注意点は、「次回発送の10日前」までに解約すること。
次回のこのこのごはんが発送準備に入るからですね。
10日前を過ぎたら場合は、次次回からの解約になります。
さて、2番の解約方法に必要なマイページへのログインを確認してみましょう。
このこのごはんのマイページへログインするには
このこのごはんのマイページへログインできるのは、メーカーのコノコトトモニ公式からになります。
コノコトトモニの公式サイトはこちら
コノコトトモニのページ上に、ログインする箇所があります。
こちらをタップすると、ログインページへ。
マイページにログインするには、メールアドレスとパスワードが必要で、あらかじめ会員登録してある必要がありますね。
既にこのこのごはんを公式サイトから購入している方は、購入時のメールアドレスとパスワードになります。
会員登録についても簡単に解説しておきます。
会員登録をする2つの方法
このこのごはん会員登録は、
1、公式から購入時に自動的にされる
2、コノコトトモニから会員登録する
1については特に解説の必要もなく、そのままですね。
2のコノコトトモニから会員登録について。
会員登録できる場所は、コノコトトモニのサイト1番上、マイページへのログインページから。
ログインページの少し下に、新規会員登録がありますね。
こちらをタップして、必要事項を記入しましょう。
このときに記入した、メールアドレスとパスワードでマイページへログインすることができます。
基本的には購入後にマイページを使うので、あらかじめ登録する必要はないかもしれませんが、登録自体はできるようになっています。
このこのふりかけの解約は?
同じくコノコトトモニさんの商品、このこのふりかけ。
ワンちゃんの口腔内をケアしてくれる人気商品です。
このこのごはんと同じく、公式サイトが最安値なのですが、解約についてもこのこのごはんと同様です。
電話で解約するか、お問い合わせで解約するかですね♪
もちろん問い合わせは、マイページからで大丈夫です。
要点まとめ
最後にこれまでの要点をまとめておきます。
- このこのごはんとこのこのふりかけの解約は、電話or問い合わせから。
- マイページへのログインは、コノコトトモニ公式から。
- 公式から購入したときのメールアドレスとパスワードでログインできる。
解約の問い合わせや引っ越し後の住所変更など。
このこのごはんの購入後に、マイページをうまく活用してみましょう。